2021年もプロ野球シーズンがもうすぐ始まります。
今回はオープン戦の日程とスカパー!プロ野球セットについて紹介していきます。
チケット争奪戦から脱出!
☑ スカパー!なら12球団公式戦全試合中継
☑ カープ公式戦チケットを先行販売で購入
2021年もスタートしたプロ野球オープン戦
2021年の野球シーズンが到来し、オープン戦もスタートしました。
毎年2月末~3月に開催されていますが、感染症の影響で2021年は3月からとなっています。
[ 2021年オープン戦の日程 ]
所属球団 | 日程 | |
---|---|---|
2021年オープン戦 | 3月2日(火)~3月21日(日) | こちら |
① 2021年は感染症の影響で入場者数を制限
2021年は2020年から続く感染症の影響で入場者数を制限した開催となっています。
2軍の春季教育リーグは無観客でしたが、1軍のオープン戦は観客を入れて行います。
[ 各球場の観客数上限 ]
入場者数の上限 | 備考 | |
---|---|---|
東京ドーム 横浜スタジアム ZOZOマリンスタジアム |
5000人 | |
京セラドーム大阪 バンテリンドームナゴヤ |
5000人 | 7日以降は検討 |
PayPayドーム | 10000人 | |
マツダスタジアム | 16000人 | |
札幌ドーム | 20000人 |
尚、2月23~28日に予定されていたオープン戦は無観客での練習試合に変更しています。
キャンプ地で行われることもあり、感染対策も十分でないための配慮した形となりました。
② オープン戦はスカパー!が全試合完全中継
2021年のオープン戦はスカパー!プロ野球セットで全試合を中継しています。
シーズン中と同様、スカパー!ならではと言って良い充実ぶりとなっています。
プロ野球セットの概要
月額 / 基本料金 429円+月額 4054円
- プロ野球12球団の全試合を放送
- MLBやアマチュア野球の試合も中継
プロ野球をまるごと視聴
④ スカパー!オンデマンドなら見逃し視聴も可能
スカパー!プロ野球セットであればオンデマンドも無料で視聴可能です。
もし、用事でみれなかった試合でも、アプリやサイトで一定期間視聴できます。
同時に、アプリであれば外出先でもみることが可能です。
仕事の移動中や休憩中などの空き時間を利用して観戦できるためとても便利です。

2021年オープン戦のスケジュール
以下は2021年のオープン戦のスケジュールになります。
PDFもダウンロードできるので必要な方はご利用ください。
https://www.at-s.com/sports/article/shizuoka/868874.html
好きなチームの試合をチェック!
[ オープン戦全日程 ]
試合 | 開始時間 | 球場 | |
---|---|---|---|
3月2日 | オリックス vs ロッテ ソフトバンク vs 中日 |
終了 | メットライフドーム PayPayドーム |
3月3日 | 日本ハム vs 西武 巨人 vs ヤクルト オリックス vs ロッテ ソフトバンク vs 中日 |
終了 | 札幌ドーム 東京ドーム メットライフドーム PayPayドーム |
3月4日 | 日本ハム vs 西武 巨人 vs ヤクルト |
終了 | 札幌ドーム 東京ドーム |
3月5日 | DeNA vs オリックス ソフトバンク vs 阪神 |
終了 | 横浜 PayPayドーム |
3月6日 | 日本ハム vs 巨人 ロッテ vs 西武 DeNA vs オリックス 中日 vs 楽天 カープ vs ヤクルト ソフトバンク vs 阪神 |
終了 | 札幌ドーム ZOZOマリンスタジアム 横浜 バンテリンドーム マツダスタジアム PayPayドーム |
3月7日 | 日本ハム vs 巨人 ロッテ vs 西武 DeNA vs オリックス 中日 vs 楽天 カープ vs ヤクルト ソフトバンク vs 阪神 |
終了 | 札幌ドーム ZOZOマリンスタジアム 横浜 バンテリンドーム マツダスタジアム PayPayドーム |
3月9日 | DeNA vs 日本ハム 楽天 vs ロッテ 中日 vs 西武 オリックス vs ヤクルト 阪神 vs カープ ソフトバンク vs 巨人 |
終了 | 横浜 静岡 バンテリンドーム メットライフドーム 甲子園 PayPayドーム |
3月10日 | DeNA vs 日本ハム 楽天 vs ロッテ 中日 vs 西武 オリックス vs ヤクルト 阪神 vs カープ ソフトバンク vs 巨人 |
終了 | 横浜 静岡 バンテリンドーム メットライフドーム 甲子園 PayPayドーム |
3月11日 | 楽天 vs ロッテ | 終了 | 静岡 |
3月12日 | ヤクルト vs ソフトバンク ロッテ vs 中日 楽天 vs DeNA オリックス vs 巨人 阪神 vs 西武 カープ vs 日本ハム |
終了 | 神宮 ZOZOマリンスタジアム 静岡 メットライフドーム 甲子園 マツダスタジアム |
3月13日 | ヤクルト vs ソフトバンク ロッテ vs 中日 楽天 vs DeNA オリックス vs 巨人 阪神 vs 西武 カープ vs 日本ハム |
終了 | 神宮 ZOZOマリンスタジアム 静岡 メットライフドーム 甲子園 マツダスタジアム |
3月14日 | ヤクルト vs 中日 ロッテ vs ソフトバンク 楽天 vs DeNA オリックス vs 巨人 阪神 vs 西武 カープ vs 日本ハム |
終了 | 神宮 ZOZOマリンスタジアム 静岡 メットライフドーム 甲子園 マツダスタジアム |
3月16日 | 日本ハム vs ロッテ ヤクルト vs 阪神 西武 vs カープ 楽天 vs オリックス 中日 vs 巨人 ソフトバンク vs DeNA |
終了 | 札幌ドーム 神宮 メットライフドーム 静岡 バンテリンドーム PayPayドーム |
3月17日 | 日本ハム vs ロッテ ヤクルト vs 阪神 西武 vs カープ 楽天 vs オリックス 中日 vs 巨人 ソフトバンク vs DeNA |
18:00 13:00 13:00 13:00 17:00 18:00 |
札幌ドーム 神宮 メットライフドーム 静岡 バンテリンドーム PayPayドーム |
3月18日 | 楽天 vs オリックス | 13:00 | 静岡 |
3月19日 | 巨人 vs ロッテ ヤクルト vs 楽天 西武 vs DeNA 中日 vs 日本ハム オリックス vs 阪神 ソフトバンク vs カープ |
15:00 13:00 13:00 17:00 18:00 18:00 |
東京ドーム 神宮 メットライフ バンテリンドーム 京セラドーム PayPayドーム |
3月20日 | 巨人 vs 楽天 DeNA vs ロッテ 西武 vs ヤクルト 中日 vs 日本ハム 阪神 vs オリックス ソフトバンク vs カープ |
14:00 14:00 13:00 14:00 14:00 13:00 |
東京ドーム 横浜 メットライフ バンテリンドーム 甲子園 PayPayドーム |
3月21日 | 巨人 vs 楽天 DeNA vs ロッテ 西武 vs ヤクルト 中日 vs 日本ハム オリックス vs 阪神 カープ vs ソフトバンク |
14:00 13:00 13:00 13:00 13:00 14:00 |
東京ドーム 横浜 メットライフ バンテリンドーム 京セラドーム マツダスタジアム |

まとめ記事にジャンプ
今回のまとめ
今回はプロ野球オープン戦について話を進めてきました。
若手にとってはアピールの、主力にとって調整の場となるオープン戦。
毎年多くの若手がオープン戦でチャンスをつかんでいます。
次世代の彼らの姿をみれるのもオープン戦の醍醐味でもあります。
また、新外国人選手の評価もできる舞台でもあるでしょう。
若手、外国人、主力と開幕1軍の枠を争い闘う場となっています。
2021年のプロ野球シーズンも間もなく開幕します。
オープン戦を通じて、それぞれの選手が活躍することを期待しています。
プロ野球をまるごと視聴
※ 文章・画像など無断転載・使用はご遠慮ください