年に1度のAmazonプライムデーが10月13-14日に開催されます。
野球やケアに必要なツールをお得に買うチャンスにおススメ商品をご紹介します。
Amazonプライムデーの参加に必要なこと
2020年のAmazonプライムデーは以下の日程です。
2020年10月13 (0:00)~14日 (23:59)
まずAmazonプライムデーに参加する前に必要なことがあります。
- Amazonプライム会員の登録
- ポイントアップキャンペーンにエントリー
- Amazonショッピングアプリをダウンロード
① Amazonプライム会員の登録
こちらはすでにプライム会員の方には関係ないので読み飛ばしてください。
まだプライム会員ではない方に向けて、裏技を含めてご説明します。
Amazonプライム会員には以下のような特典があります。
詳しく知りたい方はリンクをクリックしてご参照ください。
『 Amazonプライム会員の特典 』
- お急ぎ便・日時指定が無料 (100万点以上の対象商品)
- Prime Video (会員対象の映画やTV番組が見放題)
- Prime Music (200万曲が聴き放題)
- Prime Reading (対象のKindle本、マンガ、雑誌が読み放題)
- Prime Gaming (無料コンテンツ、Twitch Channelの購読など)
- 会員限定先行タイムセール (セール商品を30分早く注文可)
- Amazon Photos (写真を何枚でも保存)
- ママ・パパ向け特典 (おむつとおしりふきがいつでも15%OFF)
本題のAmazonプライムデーですが無料体験でも参加が可能です。
無料体験の期間は30日間あるので、しばらく試したい方にとってもお得です。
30日の期間中に解約したら会員費は一切かかりません。
つまり、Amazonプライムデーを利用のために一時的に入会することも可能です。
② ポイントアップキャンペーンにエントリー
ポイントアップキャンペーンは入会後にクリックするだけで完了です。
買い物の金額によりますが、最大で5000ポイントが還元されます。
こちらのページにある「キャンペーンにエントリーする」をクリックだけです。
たったそれだけでエントリーが完了なので、特に難しい手続きは必要ありません。
以下のような形式でポイントが加算され、最大7.5%還元となっています。
Amazon Mastercardは今回は省略するので詳細はクリックにてご確認ください。
[ ポイントの加算]
ポイント加算 | |
---|---|
プライム会員 | 3% |
Amazonアプリ | 1% |
Amazon Mastercard | ゴールド (年会費1100円) 3.5% クラシック (年会費無料) 2% |
クラッシックなら新規入会で5000ポイント贈呈

③ Amazonショッピングアプリをダウンロード
ポイントアップキャンペーンはAmazonショッピングアプリがお得です。
その理由として専用アプリを使って購入すると1%のポイントが加算されます。
パソコンのブラウザなどで購入した場合はアプリポイントは付きません。
忘れないように事前にダウンロードして、購入時もアプリから購入するのがお得です。
Amazonアプリを使ってサクサク購入

④ ついでに「Amazonギフト券」でポイントを獲得
こちらはAmazonプライムデーには関係ないですが、お得にポイントをもらう方法です。
Amazonには「Amazonギフト券」というものがあり、会員・非会員関係なく利用可能です。
購入金額に合わせてポイントが還元されますが、特に現金チャージがお得です。
通常会員であれば最大2.0%、プライム会員では最大2.5%のポイントが還元されます。
チャージすると購入前にポイントが使えて便利

「野球選手のケアツール」の紹介
過去にブログ内で紹介したものを改めて紹介します。
① ハイパーボルト
ブログ内の関連記事を読む
② DNA EXERCISE エクササイズ遺伝子検査キット
③ スポーツ遺伝子検査 GeneLife SPORTS
④ スポーツ遺伝子は勝者を決めるか?─アスリートの科学
ブログ内の関連記事を読む
④ [ 伊藤超短波 ] AT mini Parsonal 1
「野球のスキルアップツール」の紹介
過去にブログ内で紹介したものを改めて紹介します。
① Driveline PlyoCareボール
ブログ内の関連記事を読む
② SSK テクニカルピッチ
③ STRIKE スマート野球ボール

ブログ内の関連記事を読む
④ Tanner Tee (タナーティー)
今回のまとめ
今まで購入に悩んでいたその他の商品も今ならお得に購入可能です。
高価なものが多く簡単に変えないのが野球関係やケアに必要なツールです。
無理に買う必要はないですが、せっかくならお得に購入しましょう。
今回は時間がないため、また追記する形で一旦投稿させて頂きました。
※ 文章・画像など無断転載・使用はご遠慮ください